忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



実家でやんす。


写真は我が家の飼い犬、純一郎(仮名、7歳♂)のアンニュイな表情なわけですが、ぶっちゃけ世界一かわいいと(ペネロペ・クルス似とすら)思っていた奴の腹がパンパンになっているのを目の当たりにした時はドヒャー!と思わず叫んでしまいました。

中年太りなのか。
人間に直したら親父より上だもんな。
とか思ってたら肝機能障害で入院したりしてたらしく、意外にシャレにならない事態。

腹にフォアグラ抱えて何を思う?我が愛犬よ。


ちなみにばーちゃん家がうちから数百メートルの場所にあるのですが、そこに行くとここぞとばかりに死ぬほど食わされ(食わしてもらえ)るので、怖くて行けません。










結局行くのだが。

PR

また桜の話題で非常に申し訳ないんですけど、見れば見るほどすんげぇ。

http://jp.youtube.com/watch?v=oQBnY8jUh40&feature=related

もはやモノマネの域を超えている。


早希ちゃんかわいいなぁ・・・(タメですけど)。

エヴァ漫才の桜が最近気になってしょうがない。


明らかに痛いはずなのに…ナゼだ…
(ヲタクだからさ)

http://jp.youtube.com/watch?v=T554xK-nVDQ


関西弁のアスカ、いいよね。

いや、吉祥寺は昨日芝居観に行っただけで日記とは無関係ですけど。


物欲に勝てません。


性欲は抑えられても物欲は抑えられないマジで。



諸々の欲求と絡めてチャート化すると、


睡眠欲>食欲>>物欲>>>>>>自己顕示欲>>>性欲>>半身浴


ぐらいですか。


せいっ。(空手)




で。


具体的には自転車が欲しいです。

ママチャリではない、ロードバイクが。




最近同居人(ツネ)の持ってる漫画、『Over drive』 を読んでるから、というわけではないんだけど、
(いやそれも無いとは言わないけど、大部分は宮内)
もうとにかくチャリが欲しくて欲しくて。

もともとはクロスバイクっていう、ロードとマウンテンバイクの中間っぽいのが欲しかったんだけど、
今日渋谷のハンズに行って、「やっぱロードだろ!」という思いが強くなり。


ロードかぁ。

ロードだよなぁー。



そうなると、去年の暮れに冬のボーナスの大部分を投入し、まだローンが2年以上残ってる大型ロードスポーツモーターバイク・通称ワンコちゃん(YZF-R1→R1→アールワン子ちゃん→ワンコちゃん)の事が気がかりで。


うーん・・・


ただでさえ最近週末が雨続きで乗れてないのに、ガソリン代も上がってるし、この上チャリなんか買ったらほぼ確実に・・・



乗らなくなるなぁ。



来週辺り「チャリ買いました!」みたいな更新がされてないことを我ながら危惧しております。

くわばらくわばら。

今日、仕事後にビジネス英語の試験を受けたんですけど、その会場が秋葉原でした。


およそ2年ぶりのアキバ。


せっかくなんでプラプラしてみることにしました。

どうせ交通費は会社持ちだ!(ダメ社員)





う、うわぁー


何にも欲しいもんねぇー…!!!



約二年ぶりの秋葉原には、僕の食指を動かすような物は何もありませんでした。

アニメもゲームもフィギュアもPCもエアガンもメイドも同人誌も、何にも興味が沸きません。



真人間!

ついに真人間になったんだね!!(涙)



じゃんがらラーメンも別に会社の近くにあるので、ただ裏通りでカレー食って帰りました。

超おいしかった。




あ、

あと中古ゲーム屋でガシャポン戦記5(ファミコン)を買って帰りました。
380円だったから。



・・・・・・



それ以外は特に問題ありません。

以上、そんなかんじです。

◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]