ここんとこ毎日のように白くま食ってます。
九州名物白くま。
練乳味のアイスに、桃とパインと小豆が入ってるアレ。
すげーうまい。
一見ミスマッチな小豆が特に。
チャリに乗りながら食うと十中八九溶けて手がべったべたになるのもまた奥ゆかしい。
で、この白くま。
なぜか買う場所によって種類がちょっとずつ違ってるんだけど、なんでだろ。

セブンのはこってり系。

ローソンのは微細氷入りのさっぱり系。

会社近くのスーパーで買ったのはかき氷タイプ。
内容が小豆、みかん、さくらんぼ型ゼリーと若干コストダウン(笑)。
あと高津駅前のスリーエフには、イチゴ味やマンゴー味の白くまも発見。
何種類あるんだ!?
こんな夏です。
PR