デフレの象徴、牛丼が安くなってきやがりましたね。
どうも、社会派ブログでおなじみの新城です。
値下げの急先鋒、すき家が突然ですが大好きです。
最初の出会いは8年前、予備校生の頃。
当時は吉野家より安いだけが売りで、全然うまくなかったと記憶。
卵も割ってくれないし。
時は流れて大学の頃。
カレーがやたらうまい事に気付く。
そこらの変なカレー屋よりうまい為、「牛丼を置いてるカレー屋」としての認識に変化。
そして社会人。
明太マヨ牛丼との遭遇。
衝撃だった。
常識に囚われない自由さと創意工夫で牛丼の可能性が無限に広がる事をまざまざと知らしめられた。
ミスター味っ子こと味吉陽一の料理を初めて食べた味皇みたいになりました。
ドンブリから、
龍が出よったわー!!!(適当)
牛玉お好み丼も旨かったなぁ。
三種のチーズ牛丼なんか、最初見たときは考案者の神経を疑ったが、今は大好物でございます。
つーか、全部うまい。
すき家にある食べ物全部うまい!!
これからも、渋谷の外食産業の中心的存在として頑張っていただきたい!!
(めちゃくちゃ過大評価)

PR