今日は静岡県つま恋で開催された、ap bank fesに行ってきましたよ。
エコさん、きょんちん、うえだと、朝から新幹線で。
天気はあんまり良くなかったけど、雨が降らなかったから暑すぎることもなく。
出演アーティストはこんなかんじ。(写真↓)
今日は右側ね。わかるかな~。

1部2部でゲストライブをやった後、最後にミスチルのライブという3部構成。
で、1部が終わった後食べ物を買いに出かけて、2部は正直そこまで見たいかんじでもなかったからうろうろしてました。
そしたら、遠くの方で妙に聞き覚えのあるおっさん声が。
この曲はもしや…
アリよさらば。
YAZAWA!!
出演アーティストには全く名を連ねてなかった、まさかの永ちゃん登場。
びびった。
だってYAZAWAが来るなんて聞いてなかったもんよ。
慌てて取ってた場所に戻り、ステージを鑑賞。
いやー、凄い。
だってこの会場の誰一人、永ちゃんを見ようと思って来た人はいないわけですよ。
なのに一瞬で会場の空気を一つにしちゃったもんね。
さっきまで芝生の斜面で「ぐっで~」ってしてたおっさん達が、一斉にタオル振りかざして跳ねてるのを見た時、
永ちゃんの説得力というかオーラというか、本物のカリスマ性を感じました。
YAZAWAパねぇ―――――。

これがロックスターかっ。
で、トリはミスチルさん。
僕、ほんとにミスチル好きなんですけど、生で見たのは初めてで。
これまでの人生で何回背中を押されたり支えられたりしたかわからないんで、マジで感極まってしまいました。
最近涙もろいのね。
年のせいだろうか。 (ほっといてください)
そんな今日のセトリは下記!
おれはセトリマニアなのか?
どうでもいいが!
1. Simple
2. 靴ひも
3. 箒星
4. エソラ
5. 彩り
6. タダダキアッテ
7. 蘇生
8. and I love you
9. 終わりなき旅
10. 僕らの音
<Encore>
1. to U
僕らの音、「恋するだけの阿呆になる」ってフレーズ、いいよね。
おれも若かったなぁ・・・。 (無意味に遠い目)
PR