忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャリはいいなぁー!! (挨拶)


はい、今日はアレ、正月休みの最終日ってことでね、高尾山付近までチャリで行ってみようと。


で、せっかくなんで激坂で名高い陣馬高原の和田峠を攻めてみるか!
ってことで今そこに来てます。

正確にはさっき越えてきましたが。



出発からおよそ二時間半、片道45kmの道のりを経て和田峠に到着。

したはいいけど…



まー激坂なんてもんじゃなかったっすね。


鬼や!
アンタは鬼やー!! (泣)




ってかんじの峠でしたよ。
まったくもう。


斜度にしたら12~13%ぐらいらしいんだけど、3kmも4kmも続くとなるとツラいツラい。



最初の半分くらいはうまく変速を駆使しながら

「とりあえず足だけは着かん!」

とか思って頑張ってたんだけど、
なんかもう、精神力じゃカバーしきれない一線てのがあるんですね。

ハンドル誤って路肩から脱輪し、そこでいろいろ切れましたよ。



はい、惨敗。



そのあとも一番軽いギアで立ち漕ぎ(ダンシング)するも、徒歩ぐらいのスピードしか出ないんだよなぁ、これが。

一つ坂をクリアするごとにさらに激しい坂が目の前に現れる無限地獄。

何回 「アホかっ…!! 」 て呟いたことか。


何度目かの足付きの時に写真の風景を撮りました。(画像参照)


この時周りが

「え、屋久島?」

ってくらい静かで、 もうおれ本気で

「帰ろっかな…」

って思いました。



まあ、この300mぐらい先がすぐ頂上で、後は下りだったんですけど。


下りはいいねー。
62km/hぐらい出ました。

富士山も見えたし。



クライマーってのはドMじゃないと務まらんなー、と思いながら、密かにリベンジを誓うのでした。


さ、あとは復路だ。

高尾山の麓から回り道して帰るので、もう峠はない…はず…。
(坂なんか当分見たくもないです)


PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]