忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひっさびさにチャリの話ですよ。

今日も濃いから覚悟しやがれ!
(興味ない方はスルーでお願いします)



遅めの午後、二子新地の自転車屋に行ってチャリのホイールを換えてきました。


銘柄はマヴィックのアクシウム。
最廉価モデルだけどね。

定価で予算を組んできたけど、一万円安の新古品(前後で19,800円)があったので悩んだ結果それにした。

色はシルバーが良かったんだけど…。



一緒にタイヤも替えました。
シュワルベのブリザード。

車体の色に合わせて何も考えずに青ラインのにしたけど、組み付けてみたらフレームのジオスブルーに合ってない上にホイールの黒、赤と黄のマーキングに混ざって見た目にうるさいうるさい。

まるでアバレンジャー。

もしくはサンバルカン。


赤か黄色のタイヤが正解だった気がします。

まあいいんだけど。



で、まだ予算が一万ほど余ってたので、店長に

「ゆくゆくはコンポを105に換えたいんだけど、一部だけ変えるならどこからスタートしたらいっすか?」

と聞いたら、リアディレイラーかキャリパーだと。

(他のパーツは全部システム的に連動してるので、全とっかえになっちゃうらしい)


うわー!!
そしたらキャリパー換えてくださぁい!! ( *´Д`)


と、キャリパーが現状シマノですらなかったおれは、迷わずそこから換えてもらったのでした。

てなわけで、前後ともキャリパーは105です。




うわゎーい!(嬉)




んで、走ってみると、


うおーい速い速い!!

今までの2つ3つ上のギアでも難なく回せるよー!!



と思ったら、調整時にフロントギアがインナー(軽い方)に入っていただけなのでした。

トホホ。


でも明らかに軽くはなったし、ブレーキの感触もソリッドで操作性が上がった気がしますよ。

結果的には大満足です。





まあ、見た目には野性味あふれるスタイルになってしまったけれども…。
(引きずるおれ)

すまねぇジュリエッタ号・・・。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]