忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、伊勢湾岸道路の刈谷PAに来ました。

休憩がショートスパンすぎやしませんか?


ガソリンが尽きそうなんだよ!! ヽ(゜Д゜;)ノ

(誰にともなく逆ギレ)



いや、実はさっきの新城を出る時から警告ランプが点いてたんだけど、ここまでガススタがなくて。

いつガス欠になるかも判らない中、渋滞に巻き込まれる緊張感が君らにわかるか!?



あと…

眠かったから…(;´∀`)
(緊張感なし)


無意識のうちに時速100kmでトラックの角に突っ込みそうになった時は
死ぬかと思ったね!!( ´ー`)ъ*
(笑えませんけど)



死にそうになることもあるけれど、私は元気です!!
(絶好調)





ちなみにここのPAには観覧車が!
温泉もあるらしい…。

なんでもありだな、大魔神(の嫁)

PR

キェェェ―――ッ!! (空手キーパー)


愛知県の新城(しんしろ)PAまで来ましたよ!


いやーだっりぃ。
マジでだっりぃぃ。

静岡に入ってからは概ね順調に流れてたんですけどね。
いかんせん長い、静岡。

長距離ライドは腕もケツも腰も足も肩も首も痛い痛い。


しかし昼までには到底無理だと思ってた浜名湖SAまで来れたので、ちょっと頑張ってその次の新城まで行ってみました。

で、うまいもんでも食おうと思ったら、


まーコンビニしかないよね。


PAってこんなもんですか…。


特に撮るものもないので、画像はメシ食ってる僕です。




まぶしい。

つーかボコボコの顔ですね、僕。



あ、ちなみにPAって言っても大魔神の嫁(加奈子)が昔やってたドラマじゃないですよ。
(たぶん誰も思わないが)

朝7時半に出発し、今富士川SAにいます。


つか、東名高速が未曾有の大混雑ですよ!

横浜青葉から入った瞬間にもう列が動いてなかったからね。

一応バイクだから車の間をすり抜けて行けるんだけど、密集形態をそんなに飛ばして行けないから30km/hとか。


家まで20時間かかるわい!ヽ(#`Д´)ノ


とか思いました。


まあ、混んでるのは一部みたいだから、夜には着けると…思う…(;´`)


富士川、風光明媚なとこだなぁ。



今日はかつての同居人、ナベツネ君とチャリでお台場に行くという壮大な計画を立ててみました。


正午に渋谷で待ち合わせ、ひたすら246を東へ。


銀座の先にお台場があるということを初めて知りました。
(というか、チャリだと有明経由のそのルートでしか行けないらしいので)


天気がよくて風も気持ちよかったなぁー。

オフィス街を突っ切っていくので、日曜だからか車も少なかったし。



意外と一時間ちょっとで着きました。

ちなみに主な目的は映画を観ること。



チャリで行ける手頃な目的地ってことでお台場だったわけだけど、思った以上にカップルだらけで死にたくなりました。




なんだこの敗北感。

男二人で映画って…。



まあ、いつもは一人だからね。
それはそれでとっても楽しかったです。

(ちなみに映画の感想は別途更新したいと思います)



で、僕が財布を落としたりマックに行ったりゲーセンに行ったり二人でクレープ食ったりしてるうちに真っ暗に。



あぁ、橋の上から見える夜景が綺麗だなぁ…。





って、やってることが完全にデートじゃねぇーか!!! Σ(゜Д゜;)


ということに気づき、密かに落胆。

そういう意味では残念な休日でした。


嘘です(泣)。



帰りが辛かったけど意外に遠くはなかったので、またちょいちょいツーリングがてら行きたいと思います。

楽しかったなぁ(*´∀`)





ちなみにエコさんがしきりに住みたいと主張する豊洲の分譲マンションたち。


確かに綺麗ですが、

身の程を知ってください。

昨日は女子との接触自体が皆無のまま一日を終え、
自ら購入したスニッカーズをもちゃもちゃと貪り食いました。

…あれホントうめぇ(泣)。



さてさて。

今日は昨日に引き続き暖かくて天気も良かったので、ここぞとばかりにR1でツーリングに行きました。

いやー久々。

真冬のツーリングってのは尋常じゃないくらい寒いんすよ。
(体感温度はたぶん氷点下)

チャリと違って汗もかかないから、股下のエンジンの熱だけが頼り。


だからこういう、真冬なのにあったかい稀有な日に乗っとかないとね!
ほっとくとバッテリーも上がっちゃうし!



で、行き先は正月にチャリで向かった八王子の和田峠。
(2009.1/4の日記参照)


チャリだと致死レベルに思えたつづら折りの激坂も、バイクなら楽勝~♪

流石、ヤマハ発動機が世界に誇るR1。


175馬力は伊達じゃない!!
(行け、フィンファンネル)


そんなかんじで、快適なワインディングを楽しみました。



山頂の休憩所のばーさんに缶コーヒーをぼったくり価格で売りつけられたのにはテンション下がったけど…。

(おれはトイレに行きたかっただけ)



山の反対側は実は相模湖。
写真はそのほとりに佇むR1です。





そういやRー1の敗者復活、終盤00と時間かぶってて録画できませんでした。

まいっか!

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]