忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

首都高代(700円)をケチるため、川口で降りようとしたのが全ての始まり。


料金所に並んでから気付く事実。


「あれ、ここ浦和だ!川口もういっこ先じゃん!!」

しかし時すでに遅し。

前車の支払い待ちで切ってたエンジンを始動し、とりあえず出るか!と思った。


が・・・



エンジン始動せず。



なんで?



知るか!!!




しばらく道の端に寄っていろいろやってみたものの、どうやらバッテリーがお亡くなりになっているご様子。


人間でいうと、急性心不全、みたいな・・・。



何ぃ―――っ!!? ∑(゜Д゜;)



お前さっきまで死ぬほど元気に1××km/hとか出してたじゃん!!

(バッテリー上がりとはそういうものなのです)



とにかくロードサービスを呼び、トラックで近くの整備工場まで持ってってもらうというオオゴトに。


はわわわわわわ( ̄□ ̄;)




kyujomachi.jpg

写真は虫の息なバッテリーで必死に前方を照らし、救助待ちのR1です。 (撮影用)

早く来てトラックー!




結局、ジェネレータ(発電機)の故障とかでバッテリー交換でも治らず、引き取り修理(入院)になりました・・・。



考えうる最悪の事態。



コイツが一体なにをしたって言うんだっ!?

(注:おれの整備不良)




で、さいたまの辺境から電車で帰宅中です。




うーん、

ネタに困らない人生だなぁー ! ! (超ヤケクソ)

PR

はい!

そんなわけで、利根川を150km/hで横断し、那須に来てみました。

夏の間に一度来たかったんだけど、結局予定が取れなかったので。


まるい君を連れて来れなかった理由はこれです(笑)。


首都高から東北道に乗って2時間半。

速えぇなぁ。



bokujo1.jpg

とりあえず那須と言えばの牧場に来てみました。



bokujo2.jpg

あー、なんかここ僕、来たことありますわ。

(5年前ぐらいに)




nassoft.jpg

ソフトクリームを食べるためだけに来たと言っても過言ではありません。

こってりしてて、うまし!





で・・・


実はこの牧場の駐車場で、思いっきりブッ転びました。バイクごと。

ロングツーリングに出ると一度は立ちゴケするおれ・・・。

だって傾斜が激しい上に一方通行で、しかもジャリとか転がってんだもんなぁ! ! (醜い言い訳)


殆どの場合、どこからともなくおじさんが駆け寄ってきて助けてくれます。
マジ忍びねぇ。

いやいやもー大丈夫ですから! ! ホントにホントに! !
(むしろこんな惨めなおれをそっとしておいてくれ!!)




hiza.jpg

で、大概の場合車体と地面の間に脚が挟まれるので、ズボンをまくると血が出ていたりします。








えだぃ・・・。






(余談ですが上の写真があまりに不細工すぎて、ものっすごいテンションが下がりました。)





そんなこんなで(まあ一通りは)那須を満喫し、帰路へ。


渋滞に巻き込まれながらも平和に帰宅・・・かと思いきや。



さらなる一波乱が待ってるなどとは、この時点では思いもしなかったのでした。

つづく。


今日も地球の上を爆走していたら、













那須に来てしまいました。





ソフトクリームマジうめぇ!!

(つづく)






のぞき坂制覇!


(9/21の日記参照)


しかもシッティングで、下にいくつかギアを残してだ。

フロントインナーギアはマジで偉い。

もはやどんな坂でも登りきれる気がするぜ!



と、自転車に乗らない人には何のこっちゃわからない日記を更新してみてます。
さーせん・・・。


「INFORMATION HIGH」に洗脳されかかってます。



お休みだーい。

今日は大学の後輩・宮内とチャリでツーリングに行きました。




写真は和泉多摩川駅前に並んだジュリエッタ号(チャリ・手前)と宮内のみなも号(同・奥)です。


朝8時集合は正直早すぎるだろ!祝日の社会人なめんな!

と思ったけど、全行程からすると丁度いい時間でした。






が、宮内がサイフを忘れたので全ての金銭的負担をおれが持つ事になる。



ば、バカヤロー!!(汗)


(ただでさえペラペラの財布だというのに・・・)



ちょいちょい休んだり栄養を取ったりしながら走って、正午ごろにJR青梅駅に到着。



oume1.jpg

写真中央の宮内は携帯(写メ)のセルフタイマーをセットしてますw


そっから奥多摩の山間をてーっと15kmほど走り、青梅駅前に戻ってマックでぐだぐだして帰路へ。


帰りはENが尽きる!
ケツが痛くなる!
トイレがねえ!
コンビニもねえ!

で、大層しんどかったのだけれども、なんとか帰りました。


銭湯とファミレスに行き、宮内を連れて帰宅。
ツネと3人で夜更けまで笑って過ごしました。

絶対不安チルドレン!


oume2.jpg

総走行距離・119km、走行時間(正味)・6時間。

まあ一日の距離としては大した事ないかもしれないけど、とにかくケツが痛いです(泣)。

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]