首都高代(700円)をケチるため、川口で降りようとしたのが全ての始まり。
料金所に並んでから気付く事実。
「あれ、ここ浦和だ!川口もういっこ先じゃん!!」
しかし時すでに遅し。
前車の支払い待ちで切ってたエンジンを始動し、とりあえず出るか!と思った。
が・・・
エンジン始動せず。
なんで?
知るか!!!
しばらく道の端に寄っていろいろやってみたものの、どうやらバッテリーがお亡くなりになっているご様子。
人間でいうと、急性心不全、みたいな・・・。
何ぃ―――っ!!? ∑(゜Д゜;)
お前さっきまで死ぬほど元気に1××km/hとか出してたじゃん!!
(バッテリー上がりとはそういうものなのです)
とにかくロードサービスを呼び、トラックで近くの整備工場まで持ってってもらうというオオゴトに。
はわわわわわわ( ̄□ ̄;)

写真は虫の息なバッテリーで必死に前方を照らし、救助待ちのR1です。 (撮影用)
早く来てトラックー!
結局、ジェネレータ(発電機)の故障とかでバッテリー交換でも治らず、引き取り修理(入院)になりました・・・。
考えうる最悪の事態。
コイツが一体なにをしたって言うんだっ!?
(注:おれの整備不良)
で、さいたまの辺境から電車で帰宅中です。
うーん、
ネタに困らない人生だなぁー ! ! (超ヤケクソ)
PR