忍者ブログ

2008.07.30設立。ぐったぐたでシャッキシャキの日々をめっためたに更新。



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は静岡県つま恋で開催された、ap bank fesに行ってきましたよ。

エコさん、きょんちん、うえだと、朝から新幹線で。


天気はあんまり良くなかったけど、雨が降らなかったから暑すぎることもなく。


出演アーティストはこんなかんじ。(写真↓)
今日は右側ね。わかるかな~。




1部2部でゲストライブをやった後、最後にミスチルのライブという3部構成。


で、1部が終わった後食べ物を買いに出かけて、2部は正直そこまで見たいかんじでもなかったからうろうろしてました。


そしたら、遠くの方で妙に聞き覚えのあるおっさん声が。


この曲はもしや…




アリよさらば。



YAZAWA!!



出演アーティストには全く名を連ねてなかった、まさかの永ちゃん登場。

びびった。

だってYAZAWAが来るなんて聞いてなかったもんよ。


慌てて取ってた場所に戻り、ステージを鑑賞。


いやー、凄い。

だってこの会場の誰一人、永ちゃんを見ようと思って来た人はいないわけですよ。

なのに一瞬で会場の空気を一つにしちゃったもんね。

さっきまで芝生の斜面で「ぐっで~」ってしてたおっさん達が、一斉にタオル振りかざして跳ねてるのを見た時、
永ちゃんの説得力というかオーラというか、本物のカリスマ性を感じました。

YAZAWAパねぇ―――――。



これがロックスターかっ。



で、トリはミスチルさん。

僕、ほんとにミスチル好きなんですけど、生で見たのは初めてで。


これまでの人生で何回背中を押されたり支えられたりしたかわからないんで、マジで感極まってしまいました。

最近涙もろいのね。

年のせいだろうか。 (ほっといてください)


そんな今日のセトリは下記!

おれはセトリマニアなのか?
どうでもいいが!

1. Simple
2. 靴ひも
3. 箒星
4. エソラ
5. 彩り
6. タダダキアッテ
7. 蘇生
8. and I love you
9. 終わりなき旅
10. 僕らの音
<Encore>
1. to U


僕らの音、「恋するだけの阿呆になる」ってフレーズ、いいよね。

おれも若かったなぁ・・・。 (無意味に遠い目)


PR

写真は渋谷で撮りました。


TSUTAYAから出てきたらみんな空に向けて写メを撮ってて、

UFOかっ!?(;゜Д゜)

と思ったらこれでした。


都会の人々は自然現象に飢えてる。



しかしロケーションが微妙。
こち亀…(笑)。



今日は仕事後にピロウズさんが出る某FM局のライブイベントに行ってきました。

一緒に行くはずだったナベツネ君がオトナパワーで来れなくなったので、一人です(泣)。


我ながら驚異的な手際の良さできっちり定時(17:30)に仕事を終わらせ退社。

いつもこれぐらいできればいいのに。


出演はサカナクション、くるり、the pillows。




はい、


ピロウズさんが全部持って行かれました。(案の定)





ざっと見たところ半分かそれ以上がピロウズファンだったからしょうがないとは思うけど、曲数も5曲ぐらい、8曲ぐらいに対して13曲(しかもアンコール含む)という破格の扱い。



モッシュとか起きてたもん。

びびった。



以下、なべつね君の為にメモってきた今日のセトリ。


1.カーニバル

2.Wake up! dodo

3.New Animal

4.バビロン天使の詩

5.サードアイ

6.Ladybird girl

7.Funny Bunny

8.Thank you my twilight

9.MY FOOT

10.この世の果てまで

11.ハイブリッドレインボウ

<Encore>

1.サリバンになりたい

2.Advice



ふくらはぎに貼ってたトクホンが、跳ねすぎて剥がれる剥がれる。

気持ちよかったなー。




先週カンノさん、今週ピロウズとライブ続きで嬉しい限りです。

来週はミスチルさんだし。



か、金が…(;´Д`)





写真は真下から見たお台場の観覧車です。


ホントは等身大ガンダムが見たかったけど、見に行ってるヒマがなかったのだ…。



というわけで26歳になってしまいましたが。

昨日(あ、もう一昨日ですね)は午後から休みを取り、きょんちんとさいたまスーパーアリーナに行ってきましたよ。




「YOKO KANNO SEATBELTS 超時空七夕ソニック ~次回公演は22世紀を予定しております。~」

すなわち日本が世界に誇る音楽家・カンノヨーコ女史のライブに行くため。


先に物販に並んでいるきょんちんに合流すべく歩いていると、列の中に見たことある人の姿が!



きょ、

京極夏彦先生!!!


金メッシュ入りの長髪に黒ずくめの着流し、指なしグローブといういつものいでたちだったので間違いない。


テンション急上昇。


ちなみにその日だけで3度ほどお目にかかりました。

1万7000人もいてこのエンカウント率…(笑)

この世には不思議なものなど何もないのだよ!!



さてさて、ライブの感想。


アリーナどセンター(しかも前から5列目)だったので素晴らしい席でした。

きょんちんありがつ。


ボーカルアクト、ブラス、オーケストラと盛りだくさんの構成でお腹いっぱい。

サイリウムを振りかざしてハネまくりました。

年甲斐もなく。


エスカの曲で鳥肌。

つかワルシャワフィルハーモニーの生演奏をスタンディングでって、なんて贅沢なんだ。


内容としてはやっぱり歌モノが多かったしそのための豪華ゲスト陣でもあるんだけど、音楽家・菅野よう子の本領はやはりインストゥルメンタルでしょう、

と思っていたので、アンコールでのインスト攻勢は嬉しかった。

本編映像とのオーバーラップとか、作品への愛が感じられる内容で。


つーかエスカの最終回のエンドタイトルの曲が流れたら泣いちゃうかもな、

とは思ってたんだけど、本編映像と重なると、


本気で泣いてしまいました。


反則だよ、あれ。

自分エスカ大好きなんだなって思いました。


なんかもう語り尽くせませんね。


興奮冷めやらぬまま12時頃から池袋の酒場に浸り、きょんちん、たろー、
さらにキヨシさん帰宅後にツネを呼び出し、深夜2時頃まで語る。



・・・翌日仕事にならなかったのは言うまでもない。

26歳になってしまいました。


この一年の目標は、

「ダーリン、ウチ、オサレ皇帝(エンペラー)になるっちゃ!!」

です。

(ですって言われても)



とりあえず我らがオサレ皇帝、M01(マルイ)君に近付くべく、ツネ、店長、かしま氏、うえだとMICHINARI列車を形成してみました(写真)。







ポォオオオオォォ…ポォ―――ン!!!




嘘です。

「人にやさしく、自分にきびしく」

でいきます。

これからもよろしくです。


てか、

見捨てないでください。
(26歳らしからぬ卑屈さ)


※あ、無理矢理名前を出したみなさん、ごめんなさい。
このブログは実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。

悪気はない。

というか、愛している。



◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ プロフィール
HN:
まっは
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/07/07
職業:
怪シャイン
趣味:
車輪を転がす事、自己鍛錬
自己紹介:
貿易、拳闘、時々オタ。
◎ 最新記事
◎ 最新CM
[07/25 通りすがりさん]
[07/24 はと母]
[07/24 まっは@かんりにん]
[07/24 はと母]
[07/12 はと母]
◎ 最新TB
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]